- ホーム
- 正しい履歴書の書き方
正しい履歴書の書き方
たくさんの履歴書を見てきた採用側にとっては、履歴書は重要なポイント!
たった一枚の紙ですが、選考の重要な要素なのです。
履歴書から読みとれることはあなたの経歴だけではありません。
書き方によっては性格まで読みとれることがあるのです。
最初に目にするものですから、丁寧に書き好印象を与えましょう。

履歴書作成のキホン
- 黒のボールペンか細字サインペンで丁寧に書きましょう。
- 間違えた場合は修正テープなどは使わず、新しい紙に書き直しましょう。1度で書く自信がない人は鉛筆で下書きをすると良いでしょう。書いた下書きは消しゴムでキレイに消しましょう。
- 最後に記入漏れやミスがないかチェックしましょう。印鑑、ふりがな、日付など、細かい箇所こそきっちり記入することが大切です。
- 記入することが思いつかない欄も空欄にすることのないようにしましょう。
直接雇用支援
